DATE2014.01.31
よしだ書道具店 プチ硯セットの使い方ムービーが出来ました。
よしだ書道具店 プチ硯セットの使い方ムービーが出来ました。
吉田先生の慣れない標準語にも注目です。
すごく分かりやすい解説になっていますので、
既にお持ちの方も、これから使ってみたい方も是非ご覧になってみてくださいね!
DATE2014.01.31
よしだ書道具店 プチ硯セットの使い方ムービーが出来ました。
吉田先生の慣れない標準語にも注目です。
すごく分かりやすい解説になっていますので、
既にお持ちの方も、これから使ってみたい方も是非ご覧になってみてくださいね!
DATE2014.01.30
fourruofのペーパークロス素材のアイテムが続々と再入荷してきました。
コットン100%素材なのですが、特殊なコーティングをしているので
ワックスペーパーのようなシワや筋が入ってきて、使うほどに味わいのある風合いになってきます。
『紙ですか?』とおっしゃるお客さまが殆ど。
使う人の手によって表情がつくられる、不思議な素材です。
改めてアイテム紹介をいくつか。
久しぶりに入ってきました、トートバッグmini
お弁当を入れたり、手軽で持ち運びやすいサイズです。
僕は一番大きいサイズをドカンと使っています。女性にはこのminiが喜ばれています。
舟みたいなカタチがかわいいペンケース。
スリムですがガバッと広がるので意外と入ります。
ウチでは男性に人気。いくつも欲しくなります。
全部で4サイズあるフラットポーチ。
小銭やこざこざしたものを入れたり、大きいサイズはかさばる領収書や請求書などを入れられる方も。
印鑑ケースなどにも良いですね。鍵やパスポート等にも◎
カードケース。
手頃なのでギフトにも喜ばれます。
僕はロイヤルブルーを使っています。良い色!
レターケース。
領収証関係一式や一筆箋など、まとめて入れておくとさっと取り出せて便利。
紙モノにオススメしてます。
最後は一番人気のブックカバー。
気分で色を変えたり、何色も欲しくなるアイテムです。
レザーだとカッコ良すぎるし、カジュアル過ぎるのもちょっと・・・なかなか無かったと思いますこういうの。
文庫本、新書、A5サイズの3サイズです。
以上今回はここまででございます。
また機会があれば他のアイテムも紹介していきたいと思います!
ぜひ一度手に取ってみてくださいね。
DATE2014.01.27
デンマークのステーショナリメーカー3L Office productsより三角定規と分度器が入荷してきました。
優れたデザイン性も去ることながら、なんと言ってもその特徴はつまみやすさ。
立体的なデザインになっているので、取り上げたり紙の上をスライドさせたりといった行為が容易に行えます。
誰でも一度はピタっと机に定規が張り付いて取りづらい思いをしたことがあるはず。
そんなストレスを解決してくれるカッコイイ三角定規&分度器です。
三角定規の方に付いている穴や、分度器の方に付いているくぼみは壁に掛けて使えるように配慮されています。
つくしペンケースにもキレイに収まります。
あ、先程つくしペンケースもたくさん再入荷してきましたよ!
他にもロイヒトトゥルムのジャバラのドキュメントケースやクリアファイルをまとめるのに便利なspring back binderも再入荷してきてます。
ぜひ手に取って確かめてみてくださいね!
みなさまのご来店心よりお待ちしております。